思い当たる電装部品はひとしきり交換した…
しかし症状は全く改善されない…
こうなったらもう…
詳しい人に診てもらう…
はい!もうこれにつきます!
どうにか自分でと思っていましたが流石に許容範囲をこえてしまいました…
というわけでドナドナ…
緊急入院…
今回、お世話になる方ですが、黒熊からみるとレストアに長けているのですが、あくまでバイク屋さんが本業ではないのでプロではないとおっしゃいます…
ですが、黒熊自身、車もバイクも多方面でお世話になっています。
『診てあげるから、一度持っておいで!』の言葉に甘えさせていただき、持ち込ませていただいたので、お仕事の合間に少しずつ作業をしていただくためにしばらく預かっていただくことに…
オペ開始!
車体を持ち込むやいなや、一瞬で剥がされるタンクとシート…
抜き差しされていくカプラー…
すると…
カプラーが溶けてらっしゃる…
確認すると、私の接続が悪かったようで、溶けている箇所のピンだけ曲がっていました…
ただ、もう電装を追っていけば復活すると思い込んでいるため、純正レギュレータを手配してもらうことに…
ピックアップコイル…
ひとまず出来るところからということで、ジェネレータ、ピックアップコイルの抵抗を診てみることに…
まずは発電機からの線が断線していないかをチェック…
ジェネレータとご対面!
交換したばかりなのにオイルが汚い💦
抵抗…
ひとまず、目に見える断線は見られず、ピックアップコイルの抵抗を見ていくことに…
ヒートガンで温め、エンジンが暖まった状態を擬似的に再現…
これも異常は見られず…
ひとまず、バイクは預け帰宅することに…
精密検査…
本業のお仕事もあり、お忙しいはずなのに合間を縫っての作業と経過の連絡を事細かにやっていただきました。
本当に感謝しております。
シリンダー内の傷を診ていただいたり…
キャブ内のサビを取り除いていただいたり…
ニードルバルブのバネのヘタリを発見していただいたり…
原因を発見するために一つずつ丁寧にやっていただきました…
辿り着く答え
キャブレターの分解組み付けの後に、暖気後のアイドリングが落ち着くことと、その条件を見つけたとのご連絡が…
連絡を折り返す頃には原因に辿り着かれていましたwww
アイドルが落ち着く条件とは、タンク下のエアクリのダクトを外すと安定する、という事でした。
それをヒントに、チョーク部分
スタータープランジャーの破損を発見していただきました。
部品調達
調べてみると、ヤマハ純正のスタータープランジャーもまだ購入できます…
が、しかし
Keysterさん https://keyster.jp
というところから、ジェット類のリペア用セットが販売されている…
しかも純正を単品で買うより安い…!!
即決で発注していただきました✨
部品到着!
もう何度この見出しの文言を書いただろう…
やってきた切り札…
今回の長期戦の元凶となっていた部品の新品…
バラしてリフレッシュ!
復活!
修理完了の連絡を受け、ダッシュで急行www
一週間毎日色々な所をチェックしていただき、私が受け取りにいける週末にキッチリと渡していただけました。
まとめ!
結果灯台元暗しでした💦
古いバイクだからと、部品の劣化、電装品の劣化と決めてかかっていましたが、結果的に劣化が原因ででている支障は無かったようです✨
今回はまだなんとか手に入る部品が多かったので、色々と手にはいりましたが、車種によっては部品の入手が困難なものも今後増えてくると思います。
ですが、部品の無さに絶望することなく、ひとまず症状と原因をしっかりと見つける力を養うことが大切だと勉強になりました。
SNS等でのアドバイス、また実際に車体を見に来て一緒に原因追求に付き合っていただいた方々、本当にありがとうございます。
やっとツーリングの記事がかけそうですwww
つたないブログではございますが、これからもよろしくお願いいたします。
コメント